Menu

子どもアドボカシーセンター福岡 こことら

日本財団
九州ろうきん
働く人と子どもの明日を応援プロジェクト
お知らせ

2024年度報告書「あらゆる子どもにアドボカシーの実現を」完成!!

子どもアドボカシーセンター福岡では、2022年度から3年間に渡り、日本財団から助成を受け、「子どもの声に耳を傾け、子どもをまもる地域と学校のしくみづくり」を実施しました。

2024年度報告書「あらゆる子どもにアドボカシーの実現を」が完成しました!!

【報告書概要】
昨年度に引き続き、子どもの権利を学ぶワークショッププログラム「きかせてジャーニー」を福岡市および近郊の小中学校において、授業時間の中で実施した内容や、地域(公民館、フリースクールなど)でのワークショップの活動について報告しています。

また、3年間の取組からみえてきた課題とともに、市民と行政が協働することで生まれた新しい流れと今後の展望ついても考察しています。

さらに、昨年度よりもより多くの子どもやおとなを対象として実施した意識調査の結果もあわせて掲載しています。

【報告書目次】
第0章 2024年度の活動内容
第Ⅰ章 子どもが子どもの権利を学ぶしくみづくり
第Ⅱ章 おとなへの啓発
第Ⅲ章 子どもの声を受けとめるための新たなしくみづくり
第Ⅳ章 子どもアドボカシーを推進する市民と行政の協働
第Ⅴ章 2024年度の記録
第Ⅵ章 子どもの権利に関する意識調査
おわりに

※ 全データはこちらから閲覧できます

その他のお知らせ

子どもの権利を学ぶワークショップ きかせてジャーニー
紙飛行機