Menu

子どもアドボカシーセンター福岡

日本財団
九州ろうきん
働く人と子どもの明日を応援プロジェクト
Become an Advocate

アドボケイトになる

子どもアドボカシーセンター福岡では、「子どもアドボケイト」の養成を行っています。
講座はアドボケイトを目指す方だけでなく、学校や福祉、保育など、
様々な分野で子ども・若者と関わる方にも役立つ内容です。

「子どもの声を聴く」、「子どもの立場に100%立つ」とはどういうことなのか、講師とともにじっくり学びます。

子どもアドボケイトになるには

子どもアドボケイトとして活動するには、
当センターが開講する「子どもアドボカシー基礎講座」と「子どもアドボケイト養成講座」をどちらも修了し、
フォローアップ研修を受講したうえで、当法人の認定基準に基づく認定を受けることが必要です。

1
子どもアドボカシー基礎講座
および養成講座の受講
2
フォローアップ研修の受講
3
当法人の認定基準に基づく認定
4
認定後、アドボケイトとして登録・契約

※当法人のアドボケイトになる場合の流れです

子どもアドボカシーセンター福岡では、
福岡市で活動する子どもアドボケイトを募集しています。
詳しくは事務局までお問い合わせください。

About the Course 講座について

アドボケイト養成講座
アドボケイト養成講座
アドボケイト養成講座
アドボケイト養成講座
アドボケイト養成講座

親でも専門職でもない第三者の立場で、市民だからこそできるアドボカシーを地域に広げることを目的とし、理念や十分なスキルをもって活動するアドボケイトを養成する講座です。

子どもアドボカシー基礎講座(年1回、オンラインで開催)

子どもアドボカシーの基本的な考え方を短期間で学びます。

子どもアドボケイト養成講座(年1回、現地で開催)

子どもアドボケイトとして活動することを目指す方が、実践力を身につけるための講座です。

よくある質問

Q昨年度の子どもアドボケイト養成講座の受講生も、受講できますか?

昨年度の講座受講生も受講できます。

Q昨年度の講座と内容が異なるのはなぜですか?

内容は国の動向などその時に必要なテーマで編成するため、前年と変更される場合もございます。

Q参加できない日がありますが、受講は可能ですか。また、単発受講もできますか?

原則として、全講座受講を前提としております。
やむを得ずご参加いただけない講座は、資料や動画などで補習をしていただきます。

Q基礎講座受講後に、次のステップの講座はありますか?

子どもアドボケイトとして登録し、活動することを目指す方に向けて、養成講座を開講しています。

Q受講することによって、何か資格が取れますか?

子どもアドボケイトに関する公的な資格はありません。
子どもアドボカシーセンター福岡の養成講座は、児童相談所や児童福祉施設、里親家庭、学校などに訪問して子どもの声を聴く活動を行う人を養成することを目的としています。

子どもの権利を学ぶワークショップ きかせてジャーニー
紙飛行機